岡山県のリフォーム・新築株式会社Wood Style みやけ

086-486-4780

新着情報News info

内装に杉を取り入れるリフォームとは?メリットや注意点などについて

 

内装リフォームのポイントは素材となります。

その場に合った素材選びをすれば、暮らしやすくリラックスできる空間ができます。

国内で人気の自然素材の1つが杉です。

国内各地に自生している木で、比較的費用もリーズナブルになります。

また、はっきりした美しい木目も杉ならではの特徴となります。

今回は、内装に杉を取り入れるリフォームのメリットや、注意点などについてご紹介します。

 

 

日本では手に入りやすい木材として人気の杉について

杉は日本の固有種となります。

国有種とは特定の国や地域にしか生息、生育、繁殖しない生物学上の種のことをいい、

杉は主に本州や四国、九州に分布している樹種となります。

室町時代である約500年前より植林されており、

戦後には拡大造林として日本各地で植林が進んだと言われています。

日本の杉のほとんどが人工造林されているものになりますが、

秋田地方や屋久島などには天然杉があり、天然杉の産地として有名な場所も存在します。

杉は机や椅子などの家具であったり、桶、樽などに用いられることが多いのですが、

日本では手に入りやすい木材として人気です。

杉は固い木材に比べると柔らかく、加工しやすいのがメリットです。

古来から内装や履き物、家具などに使用されていました。

現在でも安定した生産量を誇り床や壁、

天井など建築の資材としてあらゆる場所に使用されています。

 

 

杉と檜(ひのき)の違いとは

杉と同じく、日本の代表的な樹種の一つに檜が存在します。

杉と檜は見た目の区別がつきにくいと言われており、

その理由は、二つとも同じ針葉樹であるためです。

見分けるためには木目であったり、

木の香り、木の内側などに注目することが大切となります。

 

 

内装に杉を使うメリット

杉の柔らかさは加工しやすい以外に、

さわり心地が良く内装の床として使用する場合、足に心地よくフィットするメリットがあります。

脚への負担も軽くなることでしょう。

杉は水回りには向いていないというイメージがありますが

意外と一般家庭のキッチンに使用されています。

柔らかい質感は、長時間お料理をする時の足の負担も気にならないでしょう。

ただ、汚れてしまった場合は早めに拭き取らなければなりません。

また、杉の床でマットを長い期間敷いたままにすると、そこがカビてしまうおそれもあります。

マットは小まめに干して、カビになりにくい環境を整えましょう。

杉はトイレの壁材としても人気で、美しい木目が狭いスペースにも映えます。

 

 

内装に使用した杉を長持ちさせる

内装に使われている杉の美しさを維持させるには湿度が要となります。

杉は湿気に弱く、湿度が高い場所は老朽が早まるので小まめに換気をしなければなりません。

換気システムがある場合はそれを利用し、ない場合は窓を開けて湿気を外に逃しましょう。

特に梅雨時は調整が難しいシーズンです。

晴れた日はできるだけ窓を開け、除湿器があれば使用しましょう。

また、メンテナンスも重要となります。

長く良い状態を保つために定期的におこないましょう。

老朽が進んだ場合はリフォームがおすすめです。

傷んだ状態を放置するのは安全面にも関わってくるため、

できるだけ早くリフォームをしましょう。

 

 

まとめ

今回は、内装に杉を取り入れるリフォームのメリットや、注意点などについてご紹介しました。

杉は国内で古来から存在する木材で、柔らかく加工しやすいなどメリットが満載です。

履き物や家具などに使用され現在も安定した生産量を誇り、

リビングや寝室の床、壁以外にキッチンやトイレなど水回りでも取り入れられています。

杉は湿度に弱いので、施工した後は扱いに気を使わなければなりません。

定期的なメンテナンスも大切になります。

 

岡山県のリフォーム・新築は株式会社Wood Style みやけにご相談下さい。


会社名:株式会社Wood Style みやけ

住所:〒710-0807 岡山県倉敷市西阿知町226-2

TEL:086-486-4780 MOBILE:090-5372-6778(直通)
FAX : 086-486-4781

営業時間:8:00~17:30 定休日:日曜日

対応エリア:リフォーム/新築施工/店舗工事/家具製作/エクステリア工事

業務内容:岡山県内

2021.12.24

page top